
NPO法人葡萄の家では、2025年5月16日(金)から5月23日(金)まで、
バングラデシュの施設に 絵本・車椅子・リコーダーのコンサートを届ける旅をしました。
名付けて、『JOYJOYプロジェクト』
以下にJOYJOYプロジェクトの報告を記載致します。
是非、ご覧ください。
5月16日(金)
成田から7時間半かけて、バングラディシュ航空を使って、ダッカ空港へ
ダッカは、バングラディシュの首都です。
・ダッカ空港に到着
・車に「車椅子2台」を載せます。
・車は天然ガスで走る為、ガスボンベを積んでいます。
5月17日(土)
ダッカ空港から、国内線に乗って、1時間。ショイドプール空港へ
・飛行機の貨物に乗せられる車椅子。
ショイドプール空港から、マイクロバスに1時間。ディナジプールの小学校へ。
・小学校の食堂をコンサート会場に設営して、高橋明日香さんによるリコーダーのコンサート。
250人以上の方が集まってくれました。
現地の方から、歓迎の出し物も、ありました。
5月18日(日)
ディナジプールにある、障がいのある子供たちの為のデイケア施設「JOYJOY」にて、
リコーダーのコンサート、絵本・車椅子の贈呈式を行いました。
・「JOYJOY」で、車椅子を渡すイベントです。現地の岩本直美さんが司会をしてくれました。
・私たちの活動を知り、友人が「しかけ絵本」を寄付してくれました。
これは、岩本直美さんの、リクエストです。 絵本の贈呈式です。